国土交通省・経済産業省認可の外国自動車輸入協同組合(通称FAIA)は日本各地域を代表する輸入自動車販売会社200社を傘下に持つ全国組織の輸入団体です
English
中文
MENU
メニューを飛ばす
HOME
組織概要
事業紹介
組合員一覧
整備会員一覧
トラブル
HOME
»
アルファロメオ
»
アルファロメオ 166 オルタネーターよりオイル漏れ(直にパイプと接触していたため)
アルファロメオ 166 オルタネーターよりオイル漏れ(直にパイプと接触していたため)
こちらは外国自動車輸入協同組合にご加入いただいている店舗様限定のコンテンツとなります。 当組合へのご加入方法、事業のサポート内容等につきましてはこちらからお問い合わせ下さい。
このカテゴリに関する症例集
2013年9月1日
アルファロメオ 147 シフト操作不能(セレスピードポンプ交換)
2012年4月1日
アルファロメオ 164 エンジン不調(ヒーターコア水漏れによりエンジンコントロールユニット浸水)
2008年1月1日
アルファロメオ スパイダー 電動ファン不動の為オーバーヒート(メインB電源配線交換)
2004年11月1日
アルファロメオ 147 変速機(セレスピード)不良(アクチュエータ交換)
2003年1月1日
アルファロメオ 164 ラジエター電動ファン(強)回らず(弱)のみ回転(ファンスイッチ交換)
新着情報
2022年7月2日
【FAIA第405信】国土交通省リコール情報
2022年7月2日
「自動車損害賠償責任保険の保険金等及び自動車損害賠償責任共済の共済金等の支払の適正化のための措置に関する命令の一部を改正する命令案に関する意見募集について」のご案内
2022年7月1日
消耗品からエアロパーツまで!輸入車部品&輸入車関連商品のことならFAIAにお任せください!
2022年6月28日
「日本主導で策定した国際基準が国連で合意!~さらに高度な自動運転システムやバックアラームなど~」のご案内
2022年6月24日
新型コロナ対策の一環でA/C フィルター交換で車内環境改善はいかがでしょうか!
←
メルセデスベンツ C250D エンジン始動不能、EDCランプ点灯(フューエルフィルター付近リターンホースにヒビ)
メルセデスベンツ C200 エンジンが振れミスファイアを起こす(MEユニット交換)
→
会員HOMEに戻る
トップページ
FAIAについて
組織概要
サイトマップ
プライバシポリシー
組合員募集
会員一覧
組合員一覧
整備ネットワーク会員一覧
事業紹介
部品事業部
輸入代行事業
金融事業
整備事業
共同検査事業
走行履歴調査
整備ネットワーク
技術支援
FAIA 東京ショールーム
事業所案内
本部
川越事業所
組合員専用ページ
英語-English-
中国語-中文-
お問い合わせ