国土交通省・経済産業省認可の外国自動車輸入協同組合(通称FAIA)は日本各地域を代表する輸入自動車販売会社200社を傘下に持つ全国組織の輸入団体です
English
中文
MENU
メニューを飛ばす
HOME
組織概要
事業紹介
組合員一覧
整備会員一覧
トラブル
HOME
»
フォルクスワーゲン
»
フォルクスワーゲン ポロ 発進時息継ぎ、点火装置不良(イグニッションコイル交換)
フォルクスワーゲン ポロ 発進時息継ぎ、点火装置不良(イグニッションコイル交換)
こちらは外国自動車輸入協同組合にご加入いただいている店舗様限定のコンテンツとなります。 当組合へのご加入方法、事業のサポート内容等につきましてはこちらからお問い合わせ下さい。
このカテゴリに関する症例集
2013年9月1日
フォルクスワーゲン パサート 浸水によるワイパーモーター不良
2013年9月1日
フォルクスワーゲン ニュービートル エアバック警告灯点灯(クラッシュセンサー交換)
2013年9月1日
フォルクスワーゲン ゴルフⅤ チェックエンジンランプ点灯(パージバルブ交換)
2010年6月1日
フォルクスワーゲン ポロ ESP警告灯点灯(サイド・アクセレーションセンサー交換)
2010年6月1日
フォルクスワーゲン ゴルフⅣ チェックエンジンランプ・EPCランプ点灯・電動ファン不良(エンジンコントロールユニット交換)
新着情報
2021年4月22日
【お知らせ】2021年版NICB(冊子)お申込み受付は終了致しました
2021年4月19日
「確認検査に関する重要なお知らせについて」のご案内
2021年4月16日
「乗用車の先進安全技術の性能認定結果を公表します!~8社255型式の対歩行者衝突被害軽減ブレーキ、8社256型式のペダル踏み間違い急発進抑制装置を認定~」のご案内
2021年4月9日
2021年版NICB(冊子)販売決定&お申込み受付をスタートしました!
2021年4月9日
バッテリー部門リピート率第1位!INDIGOバッテリーは毎日特価ご案内中!
←
プジョー 307 A/Cを入れるとハンチングする(スロットルバルブ清掃して再調整)
メルセデスベンツ スマート フォーフォー ’R’に入らないがバックランプは点灯(クラッチディスク摩耗による断続不良)
→
会員HOMEに戻る
トップページ
FAIAについて
組織概要
サイトマップ
プライバシポリシー
組合員募集
会員一覧
組合員一覧
整備ネットワーク会員一覧
事業紹介
部品事業部
輸入代行事業
金融事業
整備事業
共同検査事業
走行履歴調査
整備ネットワーク
技術支援
FAIA 東京ショールーム
事業所案内
本部
川越事業所
組合員専用ページ
英語-English-
中国語-中文-
お問い合わせ